【武蔵小金井の歯医者】歯周病と運動の関係性について

歯周病を発症する原因は、歯やその周辺に付着したプラークですが、実際はさまざまな要因が関係しています。
また、歯周病と密接な関係にある生活習慣の一つに、運動が挙げられます。
ここからは、歯周病と運動がどのような関係にあるのかについて、さまざまな角度から解説したいと思います。

適度な運動における歯周病予防効果

運動をすることで身体の抵抗力が高まり、血行が良くなります。
一方、運動不足は血行が悪くなり、歯茎を通る血管の血流にも影響を及ぼします。

また、歯茎が衰えると、さらに歯周病の進行を早めてしまうため、適度な運動を習慣づけ、歯周病を予防するのは大事なことです。

ちなみに、ここでいう運動とは、激しい運動ではなく、ウォーキングなどの適度な運動のことを指しています。

自宅でもできる運動について

先ほど、歯周病予防に効く運動は、過度な運動ではなく適度な運動だと言いましたが、こちらは必ずしも外で行う必要はありません。

例えば、すき間に映画などを観ながら、簡単なストレッチをするなど、身体を動かすものであれば十分です。

感覚としては、少し身体が温まってきたと感じる程度の運動を続けることが大切です。

激しい運動がNGな理由

歯周病予防として効果的なのは、あくまで適度な運動です。
そのため、激しいランニングやスポーツなどの運動は、予防に適しているとは言えません。

特に、現時点で歯周病の症状が出始めている方は、激しい運動を控えてください。
激しく動くと、全身の血行が良くなりすぎることにより、痛みや腫れといった症状も強くなりやすいです。

また、同じような理由により、長時間の入浴も控えるべきです。

激しい運動やスポーツに潜む歯周病のリスク

特に歯周病の症状が出始めている方は、激しい運動によって痛みや炎症が強くなる可能性がありますが、現時点では特に歯周病の自覚症状がなくても、激しいスポーツをすることによってそのリスクが高くなる可能性があります。

こちらは、具体的には以下のような理由が挙げられます。

・口内が乾燥しやすくなる
・スポーツドリンクの摂取
・免疫力の低下

口内が乾燥しやすくなる

激しい運動やスポーツをしている最中は、基本的に口で呼吸することになります。

そのことから、口内が乾燥しやすくなり、歯周病菌が増殖しやすい環境が出来上がってしまいます。

スポーツドリンクの摂取

激しい運動をした後は、スポーツドリンクを摂取することも多いですが、こちらに多量に含まれる糖類は、虫歯や歯周病の原因となるプラークのもとになります。

そのため、運動に伴うスポーツドリンクの飲みすぎが原因で、歯茎が腫れることがあります。

免疫力の低下

激しい運動を行った後は、身体の抵抗力が低下し、感染症にかかるリスクが高まります。

実際、フルマラソンを行った後は風邪、インフルエンザなどの上気道感染を起こしやすくなるという報告もあるほどです。

もちろん、口腔内においても感染リスクは高まるため、歯周病の発症や悪化にもつながりやすいです。

一切運動しないのもダメ

激しい運動に関しては、歯周病におけるリスクにつながる可能性がありますが、だからといって一切運動をしないのも良くありません。
冒頭でも触れたように、適度な運動はしなければいけないというのが難しいところです。

このように、一切運動をしないのがダメな理由としては、以下のことが挙げられます。

・肥満につながるから
・糖尿病につながるから

肥満につながるから

運動を一切せずに生活していると、食べた分だけどんどん蓄積していき、少しずつ肥満体に近づいていきます。
特に、中高年の方は新陳代謝が落ちているため、肥満になってしまうスピードが早いです。

また、肥満の方は、歯周炎を引き起こす歯周病菌に対し、免疫細胞が放出する炎症性サイトカインであるTNF-αが、脂肪組織から多量に分泌されています。
こちらは、歯槽骨の吸収や、歯茎の腫れなど、歯周病における代表的な症状を加速させる原因になるとされています。

糖尿病につながるから

運動不足は、糖尿病のリスクを高めます。

糖尿病と歯周病は深い関係にあり、糖尿病による免疫力の低下が、歯周組織の炎症を悪化させ、歯周病の悪化につながることが、多くの研究で明らかにされています。
また、糖尿病の原因の多くは運動不足であるため、間接的に歯周病のリスクを高めるという仕組みです。

ちなみに、糖尿病の治療法には、食事療法や薬事療法、運動療法がありますが、このうち運動療法により、血糖コントロールやインスリン抵抗性、脂質代謝の改善を得ることができ、糖尿病の改善にもつながります。

まとめ

ここまで、歯周病と運動の関係性について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
運動は歯周病のリスクを軽減させるものですが、あまりにも激しい運動や、ある程度歯周病の症状が出ている状態での運動は、あまりおすすめできるものではありません。
また、徹底的に歯周病を予防するには、ブラッシングや食生活など、その他の生活習慣についても見直す必要があります。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!