【武蔵小金井の歯医者で虫歯治療】虫歯治療費が高くなる原因は?

歯科クリニックで虫歯治療を受ける場合、基本的には保険診療になります。

保険診療は、すべての歯科クリニックで金額が統一されているため、そこまで高額になる心配はありません。

しかし、場合によってはトータルの出費が多くなることもあります。

今回は、虫歯治療費が高くなる主な原因を解説します。

虫歯治療費の相場について

虫歯治療を保険診療で受ける場合、患者さんは治療費全体の3割を負担するだけで済みます。

費用相場については、初期虫歯の場合で3,000円程度であり、支払いが難しくなるということはまずありません。

ここでいう初期虫歯とは、C1の虫歯を指しています。

具体的には、歯の表面にあるエナメル質が溶け始め、小さな穴が開き始めた状態です。

ちなみに虫歯にはさらに初期症状のC0というものが存在し、こちらはわずかに歯の色が変わる程度で、症状はほとんどありません。

またC0の虫歯に関しては、一切歯を削らずに様子を見ることも多いため、C1の虫歯よりもさらに治療費が安くなることがあります。

虫歯治療費が高くなる原因5選

虫歯治療にかかるトータルの出費が高くなる原因としては、主に以下のことが挙げられます。

・根管治療を行った
・抜歯を行った
・複数の虫歯がある
・初めての歯科クリニックで治療を受ける
・前回の治療から期間が空いている

各項目について詳しく説明します。

根管治療を行った

虫歯が重度にまで進行した場合、歯の内部にある根管の清掃を行う根管治療が必要になります。

また根管治療を行う場合、通常の虫歯治療よりも費用は高額になることが予想されます。

具体的には、保険診療でも5,000円前後かかることが多いです。

根管治療の費用には、基本的な処置代に加え、レントゲン検査や薬剤、充填材料などの費用も含まれています。

ちなみに根管治療は難易度が高く、熟練の歯科医師でも失敗するリスクがあります。

一度根管治療を受けた部分が再び虫歯になると、再度根管治療が必要であり、さらに費用が高くなることも考えられます。

抜歯を行った

虫歯になった歯を抜歯した場合も、虫歯治療費は高額になることが考えられます。

根管治療は、重度の虫歯の内部を清掃し、細菌などを除去するために行われます。

しかし虫歯を放置しすぎた結果ボロボロになっている歯は、根管治療でも対応できないことがあります。

このような歯については、抜歯を選択するしかありません。

また虫歯治療に伴う抜歯にかかる費用は、どの部分の歯を抜くかによって変わってきます。

乳歯の場合、3割負担で1本につき1,000~3,000円程度ですが、前歯は3,000~5,000円ほどかかります。

さらに奥歯や親知らずはもっと高額であり、5,000~7,000円程度はかかるケースが多いです。

複数の虫歯がある

保険診療の虫歯治療費は、歯科クリニックによって金額が変動することはありません。

しかし治療箇所が多い場合、当然ながら虫歯治療費は高くなります。

例えば虫歯を1本治療する場合と3本治療する場合とでは、後者の方が費用は高くなりますし、当然治療期間も長引きます。

また何年も虫歯を放置し、歯がボロボロになってしまったという方は、重度の虫歯が複数本見つかる可能性もあります。

このようなケースでは、ただでさえ高額な根管治療や抜歯を何本分も行わなければいけないため、最低でも数万円単位はかかることが予想されます。

初めての歯科クリニックで治療を受ける

初めて訪れる歯科クリニックで虫歯治療を受ける場合は、トータルの虫歯治療費が高くなります。

なぜなら、治療費とは別に初診料が発生するからです。

初診料は、初めて歯科クリニックを訪れた患者さんの情報を集めたり、診断をしたりするために必要な費用です。

具体的には、レントゲン検査や治療計画の設計などを行うために発生します。

また初診料の相場については、3割負担の保険診療で3,000~4,000円ほどかかります。

つまり初診の場合、こちらの費用が虫歯治療費に上乗せされるということです。

ちなみに、初診時に特別な検査を受ける必要がある場合は、上記の相場より初診料が高くなることも考えられます。

前回の治療から期間が空いている

一度虫歯治療を受けたものの、再び虫歯ができてしまうというのはよくあるケースです。

このとき前回の治療から数ヶ月以上経過している場合、もう一度初診料を支払わなければいけない可能性があり、その場合はトータルの虫歯治療費が高くなります。

初診料は、初診の場合のみ発生する費用ではありません。

歯科クリニックから継続的な管理が必要な治療の説明を受けたとき、その日から2ヶ月が経過すると、再び初診料がかかるようになります。

まとめ

治療費がかかることに不安を感じ、なかなか歯科クリニックを訪れることができないという方もいるかと思います。

特に虫歯を放置している方や、すでに歯がボロボロになっている方は、実際高額な虫歯治療費がかかるケースが多いです。

しかし、だからといって放置していても、虫歯が自然に治ることはありません。

そのため、まずは歯科クリニックへの相談だけでも行うようにしましょう。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!