【武蔵小金井駅前の歯医者でホワイトニング】ホワイトニング直後に避けるべき夏の食べ物

ホワイトニング直後に気を付けなければいけないのは、なんといっても色戻りです。
色が濃いものなどを摂取すると、一度白くなった部分の色戻りが起こってしまい、ホワイトニングの効果が半減します。
今回は、ホワイトニングの直後に避けるべき夏の食べ物をいくつか紹介したいと思います。

ホワイトニング直後に避けるべき夏の食べ物6選

ホワイトニングを受けた直後は、着色につながる食べ物を避けなければいけません。
特に今の季節で言えば、以下のような食べ物には注意が必要です。

・カレーライス
・スイカ
・冷やし中華
・うなぎ
・かき氷
・お酒

各項目について詳しく説明します。

カレーライス

夏の暑い日には、辛いものを食べて汗をかきたいという方も多いかと思います。
このような場合、多くの方に選ばれるのが、日本の国民食とも言えるカレーライスです。

カレーライスは、ホワイトニング直後に食べてはいけないものの代表と言っても過言ではありません。

カレーライスによる着色の原因は、スパイスの一種であるターメリックに含まれるクルクミンという色素成分です。
クルクミンは水に溶けにくい性質がありますが、紫外線に弱く、日光に当たることで退色する可能性があります。

しかし、日光に当てることによる対策は、あくまで衣服にカレーが付着したときなどに行えるものです。
ホワイトニング直後の歯にカレーが付着した場合、色戻りのリスクは格段に高くなります。

ちなみに、夏に食べるカレーライスには、夏野菜が使用されていることも多いです。
夏野菜の中にも、ピーマンやトマトなどの緑黄色野菜をはじめ、色戻りにつながりやすいものが含まれるため、注意しなければいけません。

スイカ

スイカも夏の風物詩として多くの方に好まれますが、ホワイトニング直後に食べるものとしては適していません。

スイカの着色は、主にカロチノイドという色素によるものです。
品種や成熟度によって色が異なります。

一般的な果肉が赤いスイカはリコピン、黄色いスイカはβ-カロテンやキサントフィルといったカロチノイドが主成分です。
未熟なスイカは黄色っぽく、成熟するにつれて赤くなります。

また受粉がうまくいかなかった場合や生理障害で糖度が上がらなかった場合、未熟な状態のまま黄色い部分が残ることがあります。

いずれにせよ、スイカに着色成分が含まれていることは事実であり、ホワイトニング直後は基本的には摂取すべきではありません。

冷やし中華

夏によく食べられるものとしては、冷やし中華も挙げられます。
しかし、冷やし中華もホワイトニング直後に食べるのは避けるべきです。

冷やし中華にはさまざまな味のものがありますが、一般的なものは醤油や酢、ゴマダレなどが使用されています。
これらの色が濃い調味料は、いずれもホワイトニングの後戻りを引き起こすものです。

また冷やし中華には、キュウリやトマトなど色の濃い具材が使用されることも多いです。
野菜に着色のイメージはあまりないかもしれませんが、色が濃いものはホワイトニングの効果を半減させる可能性があるため、注意が必要です。

うなぎ

夏にスタミナをつけるために食べるものと言えば、うなぎが挙げられます。
特に土用の丑の日には、毎年うなぎを食べるという方も多いかと思いますが、うなぎもホワイトニング直後には食べるべきではありません。
なぜなら、うなぎの食べ方はほとんどが蒲焼きだからです。

うなぎの蒲焼きに使用されるタレには、砂糖や醤油など着色を招く調味料が多く含まれています。
そのため、ホワイトニング後は白焼きなど、蒲焼き以外の食べ方で摂取することをおすすめします。

また夏のうなぎはとても脂が乗っていることでも有名ですが、脂っこい食事は歯の表面に油膜をつくり、着色のリスクを高める可能性があります。

かき氷

暑い夏を乗り切るための食べ物と言えば、なんといってもかき氷が挙げられます。

かき氷はほとんどが氷ですが、シロップが使用されているため、ホワイトニング直後に食べると歯が黄ばんでしまう可能性が高いです。

かき氷に使用されるシロップには、合成着色料と天然由来の着色料があります。
合成着色料は青色1号、赤色2号などの種類があり、極めて着色のリスクが高いです。

また天然由来の着色料には、コチニール色素やアントシアニンなどがありますが、これらも着色のリスクがないわけではありません。

お酒

夏場はキンキンに冷えたビールやハイボールなどを飲みたくなる方も多いかと思いますが、ホワイトニング直後はアルコールの摂取を避けるのが無難です。

ビールに含まれる麦芽やホップの色素、タンニンなどは、ホワイトニング後の歯の色戻りを加速させます。
またハイボールに使用されるウイスキーも色素を含むため、ホワイトニング後に摂取するものとしては好ましくありません。

まとめ

夏は美味しいものを食べてスタミナをつけたり、暑さを乗り切ったりすることを考える方が多いです。
もちろん健康維持の観点では、こちらの考えは間違っていません。
しかし、ホワイトニングを受けた直後である場合は話が別です。
ホワイトニングは、いかに1回の施術の効果を長持ちさせられるかが大事であるため、着色しやすい施術直後は特に食事内容に気を付けましょう。

関連記事

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!